トピックス

運動会NEW

運動会が行われました。

”ふぞくようちえん expo 2025 ~いのち輝く未来へ~”と題して、運動会が行われました。ダンスにかけっこ、障害走や親子競技をみんな楽しみながら一生懸命取り組みました。まだ夏の日を思わせるような好天の空の下で、素敵な運動会になりましたね。
トピックスで取り上げた出来事は、フォトギャラリーでも紹介しています。ぜひご覧ください。
 


さあ、始まるよ!

2学期が始まりました。

先生やお友達と一緒。幼稚園は楽しいね!

残暑厳しい中、2学期が始まりました。夏休み中の ”挨拶をする” ”お手伝いをする” ”元気に過ごす”の3つの約束をしっかり守れたようですね。幼稚園では、夏の遊びを楽しみながら、毎日子どもたちが笑顔で過ごせるようにと色々工夫して準備しています。運動会に向けて、色々な運動遊びにも挑戦しています!
トピックスで取り上げた出来事は、フォトギャラリーでも紹介しています。ぜひご覧ください。
 


始業式

景清洞へ洞窟探検に行ってきました。

1学期の締めくくりの行事、”洞窟探検”に年長さんが挑戦しました!

あっという間に1学期が終わりました。この数か月の間に子ども達は色々な行事を通して大きく成長しましたね。そして、1学期の締めくくりの行事として7月22日(火)年長の星組さんが洞窟探検に挑戦しました。探検の日の朝ちょっぴり不安な顔で登園してきた星組さんでしたが、勇気を出してグループの友達と声を掛け合いながら、探検コースで暗闇体験にも挑戦しました。みんなよく頑張りましたね!
トピックスで取り上げた出来事は、フォトギャラリーでも紹介しています。ぜひご覧ください。
 


洞窟探検

幼稚園祭りが行われました。

楽しいコーナーが盛りだくさんでした。

7月12日(土)保護者の方々の協力を得て、幼稚園祭りが行われました。子ども達は何日もかけて準備されたコーナーに夢中になっていました。教生先生のパネルシアターも面白かったですね。子供たちの笑顔がはじける楽しい楽しい1日でした!!
トピックスで取り上げた出来事は、フォトギャラリーでも紹介しています。ぜひご覧ください。
 


幼稚園祭り

親子遠足が行われました。

おうちの方と一緒に楽しい1日でした。

今年の親子遠足は、幼稚園周辺でいつも子供たちがお散歩に出かけている場所を中心に、親子遠足を行いました。各クラスごとに集まって、ゲームやダンスを楽しむ時間もありました。柔らかな日差しの下で楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。
トピックスで取り上げた出来事は、フォトギャラリーでも紹介しています。ぜひご覧ください。
 


親子遠足

 

(全6件のうち、1件目から5件目を表示中) 1
2
次へ